「漆喰の塗り方」スポンジと手で塗るのが一番簡単でした。珪藻土DIY
珪藻土を壁に塗りました。合板に直接塗りたかったので、アクどめを使い、その上に珪藻土を手で塗りました。コテなど色々な方法がありますが、結局手は塗りやすく模様もつけやすいです。スポンジを使うとより味が出ます。珪藻土ですが漆喰なども同じような塗り方です。練り済みは柔らかく塗りやすく、素人にもお勧めです。
珪藻土を壁に塗りました。合板に直接塗りたかったので、アクどめを使い、その上に珪藻土を手で塗りました。コテなど色々な方法がありますが、結局手は塗りやすく模様もつけやすいです。スポンジを使うとより味が出ます。珪藻土ですが漆喰なども同じような塗り方です。練り済みは柔らかく塗りやすく、素人にもお勧めです。
おままごとキッチンも作れて、内装もほぼ完成したので、外壁を作っていきます! 漆喰にするつもりなので、今回は合板をはっていくのと窓枠、ドア枠を作っていきます。 ■おままごとキッチンの作り方はこちら。 →子供用の作り方まとめ...
おままごとキッチンを作るにあたって、外せないのがカチカチ音がなりくるくる回せるガスコンロですよね。 今回はガスコンロを作ったので作り方をシェアします。 ■子供用の小屋の作り方はこちら おままごとキッチン【ガスコンロ】の作...
おままごとができる小屋をDIY!!! 前回、小屋の枠組みが完成したので、今回は内装にとりかかります。 枠組みの記事はこちら 内装というかほぼキッチンだけです。おままごとができるように、ガスコンロや電子レンジも木製で作って...
1×4材を合板の上にボンドで貼るだけでシンプルな方法です。板を同じサイズにカットし、その板をヘリンボーン柄になるように貼るだけです。briwaxとステイン塗料を使い、色の違いも出してみました。木枠もダボで固定しているのでビスも1本も使っていません。写真付きで解説しています。
おままごとができる子供用の小屋を作ります! 子供用小屋ですが、基本は小屋作りと同じです。 でも小さめの小屋なのである程度雑でも頑丈に作れるので、簡単なはず!笑 子供たちがおままごとしたり、遊べ...
子供がおままごとを楽しむための小屋を作りました。小屋というと難しく感じますが、枠組み、外壁とカテゴリーに分けて解説しているので、誰でも作れます。漆喰を塗り、内装はおままごとキッチンと板張りです。コンロも回すと音が鳴り、遊び心も入れました。
「燻製器の作り方と燻製のやり方 燻製とは…塩づけにした魚や肉を煙でいぶして香気をつけ、保存できるようにした乾物です。 燻製器の作り方 2種類の燻製器の作り方をまとめてみました。どちらも、安くて簡...
合板を使用し燻製機を簡単に自作しました。開閉式も金具を使わず強度を高めました。実際に使ったものと写真付きで解説します。簡単な燻製からベーコンも丸々燻製できるサイズに設計し、燻製はめちゃくちゃ美味しいからオススメです。
ピザ窯を自分で作って今は薪の種類などにもこだわっているので、薪の選び方を説明していきます。 →ピザ窯の製作過程はこちら 薪の選び方 まず結論から言うと、広葉樹です。 (広葉樹?って方のために。) 木には「広葉樹・針葉樹」...