「竹で火吹き棒DIY」火起こしに必須アイテムを0円自作しました。穴開けるだけ。
竹の節を利用して、先端に小さい穴を開けるだけの超簡単火吹き棒を自作しました。0円で一瞬で作れるのでお勧めです。性能も良く、竹なので味もあります。外側を炙ることで見た目も良くなり、耐久性も上がります。竹は無料でとるか、ない場合はネットで も安く買えます。写真付きで解説。
竹の節を利用して、先端に小さい穴を開けるだけの超簡単火吹き棒を自作しました。0円で一瞬で作れるのでお勧めです。性能も良く、竹なので味もあります。外側を炙ることで見た目も良くなり、耐久性も上がります。竹は無料でとるか、ない場合はネットで も安く買えます。写真付きで解説。
DIYしていると、意外とボンドを使う機会って多いんですよね。ボンドでそのまま天板のように接着したり、ビスを打つ前に固定するために使用したりと。。。 数あるボンドの中でも木材に使用するなら最強なTitebondを紹介したい...
「DIYって最高ですよねw」 高いものを買うより、基本全部自分で作りたい派です! なので、色々作りたいものが山ほどある。 なので、作りたいリストにしてまとめときます。 最終的に...
木製燻製器を自作して、早速ですが燻製をやってみました。 燻製とは…食材を燻煙する(煙でいぶす)ことで保存性を高めると共に特有の風味を付加した保存食 今回僕がやるのはスモークウッドで...
木材で燻製木を自作しました。1×4材をダボで組み幅のある板にして箱型にするだけのシンプルな方法です。写真付きで解説。素人でも燻製器は作れます。結論、自分で作った燻製器で燻製は美味しすぎる。
2×4材を重ねてボンドで固定するだけのベンチ椅子です。簡単ですが強度もあり、重量もあるので高級感もあります。交互に貼ることで見た目も良く、色を塗ると古材ベンチの雰囲気もなります。簡単ベンチの作り方を写真付きで解説。超簡単で強度も最強です。違う木材でも作ることも可能。
ウッドデッキDIY 今回は結構前からあるウッドデッキを修復します。(おそらく15年以上は経ってます。。。) 現在の状況 耐久性の高いハードウッド(防腐加工済み)の木材を選んでいたので、15年は持ってました。でも雨にさらさ...
作ったピザ窯でピザを焼く ピザ窯の製作過程はこちらはこちら ピザ窯の焼き方 試行錯誤しながら、焼いたのでシェアします! まずは火起こし 近くの公園に枯れ木を回収しにいきました。なるべく乾燥してる燃えやすい木。 丸めた新聞...
ピザ窯DIYの1番重要な「設計図」です。設計図の作り方や、どうしてこの形のピザ窯にしたのかを徹底解説。僕が作ったピザ窯は「耐火レンガで2層式アーチ」煙突もレンガで作り、ピザを焼くところも自作しました。薪を入れたりできる土台もあり、初心者の方でも作れる難易度です。
「アーチやくさび」の計算方法をまとめました。ピザ窯作りで1番頭を使う部分です。細かい計算が嫌な方は丸パクリOKです。計算をしっかりやると、見栄えが良くなります。難しそうに見えても計算はシンプルなので是非やってみてください(くさびは適当でも自分で調整できます)