「YouTube1年で1万人達成」10ヶ月までは300人でした。
DIYをやっていくなら、制作過程も動画を撮っておこう。という軽い気持ちでYouTubeも始めました。 1万人突破するぞ!とか強い気持ちがあったわけではないスタートでしたが、素人なりに色々と試行錯誤してきました。 そんな中...
DIYをやっていくなら、制作過程も動画を撮っておこう。という軽い気持ちでYouTubeも始めました。 1万人突破するぞ!とか強い気持ちがあったわけではないスタートでしたが、素人なりに色々と試行錯誤してきました。 そんな中...
1トントラックに小屋を乗せるキャンピングカーを作ってます。 トラックの詳細や作り方の流れは上記をチェック。 キャンピングカーの作り方「タンクBOX,階段編」 基本はホームセンター(カインズ)とamazonで簡単に手に入る...
初めての溶接でテーブルの足を自作してみました。 やり方など参考になるように、溶接初めての僕が気づいたことを含め解説します。 初めての溶接 ・SUZUKIDのノンガス半自動溶接機・100/200V兼用・カモフラージュ柄でか...
1トントラックに小屋を乗せるキャンピングカーを作ってます。この車にFFフィーターを設置します。 トラックの詳細や作り方の流れは上記をチェック。 キャンピングカーの作り方「FFヒーター編」 ・格安FFヒーターを自分で設置す...
1トントラックに小屋を乗せるキャンピングカーを作ってます。 トラックの詳細や作り方の流れは上記をチェック。 キャンピングカーの作り方「キッチン編」 基本はホームセンター(カインズ)とamazonで簡単に手に入る材料でやっ...
1トントラックに小屋を乗せるこんなキャンピングカーを作ってます。 トラックの詳細や作り方の流れは上記をチェック。 固定どうしてる? 今回は荷台に小屋のせる「トラックキャンピングカー」の固定方法をご紹介します。積載物は運転...
1トントラックに小屋を乗せるキャンピングカーを作ってます。 トラックの詳細や作り方の流れは上記をチェック。 キャンピングカーの作り方「ロフト編」 基本はホームセンター(カインズ)とamazonで簡単に手に入る材料でやって...
1トントラックに小屋を乗せるキャンピングカーを作ってます。 トラックの詳細や作り方の流れは上記をチェック。 キャンピングカーの作り方「内装編」 基本はホームセンター(カインズ)とamazonで簡単に手に入る材料でやってい...
DIYショップRESTAで購入できる「tatara」を実際にテーブルに塗り、使用感などレビューしたいと思います。 tataraとは クリアのセラミック塗料。tataraは表面に膜をはるニスとは違い、木の繊維に浸みこんで硬...
スパイスボックスをDIY ・室内でも使えて、持ち運びもしやすい。 ・キッチンペーパー付きで使いやすい。 ・調味料を多く入れられる。 ・ウッドレジンでオリジナリティも出す。 キッチンペーパーをそのまま使えるタイプにしました...