今回は三重県の山「竜ヶ岳」に登ってきました。(1月18日)
鈴鹿セブンマウンテンの5座目です。
竜ヶ岳のコースタイムは約4時間30分でした。
行く前の情報だと、5,6時間はかかると聞いていましたが
(下は少し走るぐらいで、キビキビ歩いたとはいえ)4時間30分ほどで往復できました。
・三重県、滋賀県
・標高1099m
・登山タイム約時4間30分(上り:2時間30分、下り:1時間40分、休憩:20分)
竜ヶ岳の写真とともに登り方を解説。
今回は竜ヶ岳を登るほとんどの方が利用する
「宇賀渓キャンプ駐車場」からのスタートです。
最短コースの「金山尾根コース」で行くことに。
10:00 宇賀渓駐車場
10:05 〜登山開始〜
10:15 竜の雫(水場)
10:20 避難小屋
10:30 〜金山尾根コース入り口〜(179番)
11:40 展望ポイント(160番)
12:05 遠足尾根との合流点
12:10 クラ
12:30 〜〜山頂〜〜
〜休憩5分〜
12:35 〜下山開始〜
14:10 避難小屋
14:30 〜下山〜
アクセス駐車場
今回は宇賀渓キャンプ駐車場です。
台数としては100台ぐらい止めれる駐車場です。
「500円」で止めれます。(入山料込)
少し手前に、無料で止めれる駐車場がありますが、入山料が200円かかるので
500円で駐車場に止めました。(一人だけど…w)
入山料もあるだけあって、だいぶ整備もされていたので、よし。
(1月18日)30台ぐらいいました。暖冬ですしね。
〒511-0266 三重県いなべ市大安町石榑南2999−5
(宇賀渓キャンプ場で検索)
1月18日現在、雪や凍結と言うことは全くなかったです。
今年、暖冬ですな。。
なんなら、雪山目的できましたが、山も雪無し。。。
登山開始
入山料などもあるので、受付の人もいて、登山届けもみんな出してます。
紙などは受付にあるので、そこで書いて行けばOKです。
登山届けなども必要ないぐらい、金山尾根コースは迷う心配もないですが。
出しましょう!!!ね。
ちなみに、ここでもらえる地図もわかりやすいです。
登山道に数字の看板がいっぱいあるので、時間とかもわかりやすいです。
(この地図はゆっくり歩いた時間で書かれてるので、もう少し早く着きますが)
スタート10:00
駐車場から登山口に向かって道なりに上がっていくだけです。
10:00
ここから、車両も禁止になるので、登山口ってことでいいのかな?
車道?林道?を10分ほど歩くと水場に着きます。
竜の雫。はい。。。
10:15
そこから5分ほどで避難小屋に到着です。
10:20
ここまでは道路の道ですが、ここから登山道になります。
って事は、ここが登山口?どうでもいいが。
早速、木のはしご?かわいいですね〜。
次に青いはしご。
それにしても、川も綺麗で、いろいろなところに滝があります。
滝は音も良くて、登山にセットされると気持ち良すぎます。。。w
ちなみに、道なりに進んでいくだけですが、ずっと五階滝・長尾滝→っていう看板が出るので、少し不安になりますが。
竜ヶ岳にいく方も道なりでOKです。
避難小屋から10分ほどで、金山尾根コースの入り口になります。
駐車場からはここまで30分ぐらいですね。
10:30
数字の看板がいっぱいあってわかりやすいですね。
ちなみに、金山尾根コースの入り口は179番です。
金山尾根コース・遠足尾根コースは道がわかりやすいので
覚える必要はないですが、時間の軸になります。
金山尾根コースの入り口から1時間少しで展望ポイントになります。
数字だと160番です。
11:40
ここから、一気に開けていきます。
奥に見えるのが遠足尾根コースです。
気持ちよさそう〜
(遠足尾根コースも初心者でも登りやすいコースです)
160番の展望ポイントから20分ほどで遠足尾根コースとの合流点になります。
12:05
この辺から、雪がちらほら。
前日雨も降ってたので、雪山だといいな〜
と思ってましたが、がっつり溶けてたので、雪が少し見えますが、泥道です。笑
合流地点から5分ほどでクラという山に到着。
12:10
景色もいいし、テント泊したくなりますね〜。。。
よし、近々します!
クラからは気持ちい?稜線を歩いて〜山頂です。
この稜線を歩きたくて、ここに来ました。
でも、実際はめちゃくちゃめちゃ爆風でした。笑笑
竜ヶ岳は結構、風がふく日が多いそうです。
写真で見てるだけの方が気持ちいですね。この道は。笑
クラから綺麗な稜線を20分ほど歩き、山頂に到着です。
〜山頂〜
12:30
3,4時間はかかると聞いていましたが、登りやすい道だったので
2時間30分で着きました。
めちゃくちゃ道はわかりやすく、登りやすいので
迷う心配はなさそうです。
・綺麗な稜線(尾根道)
・滝が綺麗。寄り道できる滝が多い。
・登りやすく、迷う心配はない。
安定の山頂でラーメンと行きたいところでしたが、、、
山頂は爆風のため、5分ほどで下山しました。
でも、景色は最高でしたよ。
鈴鹿山脈の山頂は基本綺麗ですが、街が見える景色も個人的に好きなので。
風がない日とかぶれるなら、絶対テント泊したいスポットですね。
〜下山12:35
5分ほどで景色を目に焼き付けて、下山です。
お腹が空いていたので
少し降りた、風が当たりづらい場所でラーメンを食べました。
「クラ」らへんが食事スポットですね。
でも、薄着で行っていたので、寒かったです。
厚い手袋も次から持っていこうと誓う。。
(クラでラーメンを食べたり、なんかんやで13:00ぐらい)
そこから、1時間ほどで一気に避難小屋まで下山しました。
ブンブン飛ばして、トレランの人ぶってました。。。笑
体力はまだまだですが。。。
14:10
地図上だと、この辺にトイレがあるはずなんですが
わかりませんでした。
ここからは道路なので、20分ほどで下山しました!!!
(ランチ入れないと1時間40分ぐらい)
まとめ
10:00 宇賀渓駐車場
10:05 〜登山開始〜
10:15 竜の雫(水場)
10:20 避難小屋
10:30 〜金山尾根コース入り口〜(179番)
11:40 展望ポイント(160番)
12:05 遠足尾根との合流点
12:10 クラ
12:30 〜〜山頂〜〜
〜休憩5分〜
12:35 〜下山開始〜
14:10 避難小屋
14:30 〜下山〜
想像以上に上りやすかったです。
前回、テント泊して重装備だったから、足が軽く感じました。w
急な道もそんななく、整備されてる箇所もあり
初心者に大オススメですね。
稜線や周りの景色も綺麗で、登ってて楽しい山ですね。
風は爆風なので、昼休憩とかように、服などあるといいかもですね。
山頂やクラは広々としているので、テント泊したいですね。
■格安で雪山登山はいけるのか?
格安ってなんか不安だったりもすると思うので
ブログ主は格安装備で雪山登山に行き、実験しています。
■まとめはこちら。
こんにちは。ゆうだいです。
DIYが大好きで、自作の車や基地を1人で製作しながら籠っている者です。
(YouTubeも現在140,000人突破)