DIYユーチューバーの僕が主に使用してる工具3選【登録者数は2.5万人】
DIYはやりたい… けど、工具はない… でもお金はそこまでかけたくない… いや!!!!!!!! でも(俺は/私は)DIYをやりたい!!!!!!! そもそも工具何買えばいい...
山開拓記@秘密基地職人
DIYはやりたい… けど、工具はない… でもお金はそこまでかけたくない… いや!!!!!!!! でも(俺は/私は)DIYをやりたい!!!!!!! そもそも工具何買えばいい...
家庭菜園を始め、土を整えたりするのに「とんぼ」が欲しくなったのでDIYします。 結論からいうと、あまり使い道はありません。w でも0円DIYだからこそ、1回使いたいなら、作っちゃおう!ということで作りましたw 「とんぼを...
結論から言うと「普通ののこぎりでほぞ組みはできます」 もちろん、お金を出せばよりいい加工もしやすくはなりますが、普通ののこぎりでもで十分できます。 ここでいう、普通ののこぎりとは「一般的な値段で簡単に手に入るのか?」とい...
丸ノコや工具を使ったDIYも好きだけど やっぱり、宮大工のような「のこぎり、のみ、カンナ」手作業だけでやるのもかっこいいですよね! 宮大工じゃなくて、初心者DIYでも、のみやカンナってやっぱり使いやすいので 安い物でもい...
どうも。ゆうだいです。 BRIWAX愛用者です。迷ったらBRIWAXを塗ってます。 (タイトル写真もBRIWAXだけで塗ってます) 【BRIWAX最強説】 塗料って種類多いですよね。 この色に塗ろうと思っても、何種類もあ...
どうも。ゆうだいです。 DIY始めるときに必要なのは作業台ですよね。 僕はずっと作業台なしでデッキの上でDIY作業をしていたのですが デッキが剥げてきたり、汚れたりしてきたので 作業台を作ろうということになりました。 室...
どうも。ゆうだいです。 丸ノコってDIYやるには必須工具ですよね。 のこぎり派もいるでしょうが、丸ノコは綺麗に素早く切れるので 一回この便利さを味わうと手放せません。 (僕が使用してる丸ノコはこちら) 【makita丸ノ...
のこぎりで生木は簡単に切れるの? 結論から言うと、切れます。 そもそも、チェンソーなどがあれば、木って簡単に切れるんです。 でも、木を切るだけのためにチェンソー買うのもオーバースペックな気もするし… というこ...
最強のピザを求めて〜ピザ窯も自分で作ったりもして、今度は薪割りも始めました。 【本格ピザ窯の作り方から費用まで全部解説】だれでも作れます。 (薪も自分で取りに行って斧で割って手に入れたら、きっとピザも美味しくなるよな〜と...
ブラック&デッカーのマルチツールを購入しました!!!! <この記事に読んで欲しい方>DIY色々やりたい!でも何買えばいいの?何を集めればいいの?なるべく安く工具を揃えたい!って思ってる方に朗報です。...