「雨乞岳」(鈴鹿セブンマウンテン)の登り方を17枚の写真とともに解説。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています。

川瀬悠大

こんにちは。ゆうだいです。
DIYが大好きで、自作の車や基地を1人で製作しながら籠っている者です。
(YouTubeも現在140,000人突破)

今回は鈴鹿セブンマウンテンの「雨乞岳」へ登ってきました。(2022/11/11)

今回で念願の鈴鹿セブンマウンテン達成です。

 

ついでに東雨乞岳も登頂しました。

雨乞岳(&東雨乞岳)

<雨乞岳>鈴鹿セブンマウンテンの1つ。
・滋賀県
・雨乞岳▶︎標高 1,238m
・登山タイム4時間10分(上り:2時間、下り:1時間50分、休憩:20分)

雨乞岳の魅力

・鈴鹿セブンマウンテンの中では人が少なく楽しい。

・最後の登りは尾根を通るので絶景。

・笹の道が冒険のようで楽しい。

雨乞だけは鈴鹿セブンマウンテンの中では山深く、人も減ります。

なので迷いやすい道もありますが、とても楽しい登山道です。
初心者でも登れますが、マップは必須ですね。

前半は森が深く景色は見えませんが、後半に一気に楽しくなります。

雨乞岳の登り方を解説(写真付き)

雨乞岳の登山コースは4時間10分でした。
(上り:2時間、下り:1時間50分、休憩:20分)

今回は最短の道でもある武平峠ルートです。
(武平峠からは鎌ヶ岳や御在所へも最短でいけます)

アクセス駐車場

「武平峠西駐車場」 googlemap
無料です。

〒528-0201 滋賀県甲賀市土山町大河原

武平峠駐車場のトンネルの先にも(西)駐車場があるので、雨乞岳の場合はそちらの利用がおすすめです。(上記のマップは雨乞岳の人向けのマップです)

一般的な武平峠駐車場はトイレもあるトンネル手前の場所です。

雨乞岳はトンネルを越えた先に登山口があるので、奥に止めるのがおすすめ。

※冬は鈴鹿スカイラインが閉鎖されるので、12〜4月は閉鎖になってる場合があります。

雨乞岳のコース(タイム付き)

・武平峠からクラ谷東雨乞岳のルート
・朝明渓谷から杉峠を経るルート
・稲ヶ谷ルート
・綿向山からイハイガ岳の縦走ルート
・甲津畑から杉峠ルート

今回は最短で行けそうな武平峠ルートでいきます。

登山スタート

0:00(スタート)

9時にスタートしましたが
分かりやすくスタートを0にして時間経過も記載していきます。

 

駐車スペースから橋を渡ると右手に登山口があります。
(早速ちょっと迷いましたw)

隣に登山届け箱もあります。

危険ですよ〜!って煽ってきます。。。
迷う方も多いみたいなので、マップを見ながら進みます。

でも、看板も多いのでそこまで道は難しくないですね。

①など番号の看板が頂上まで続きます。

30分ほど林?の道を歩くと③に到着。
紅葉のシーズンで落ち葉で覆われてるので、登山道がわかりにくいです。

30分経過

40分経過

道はわかりにくいですが、看板や木に赤丸のマークがあったりするので
地図を持ってたら全然歩けます!!

同じような道を歩いて1時間30分ほどで一気に開けてきます。
ここから景色が本当に綺麗。。。

1時間30分経過

青空が見えたり、開けてくるとテンションあがる〜〜うぅ〜。

そして、最後は笹に覆われた道です。
地味にこの道を楽しみにしてました(笑)

1時間40分経過

深いところでは、頭ぐらいまで覆われるので
女の人などは完全に笹に覆われるかも。w

急な道を登っていきます。
振り返ると、鈴鹿山脈が見れる絶景道です。

10分ほど笹の道を登ると「東雨乞岳」です。

1時間50分経過

360度絶景で東雨乞岳が1番綺麗でしたね。笑

THE雨乞岳って感じの景色ですね〜〜〜。

最後10分ほど尾根を歩き、雨乞岳に到着!!!!

雨乞岳も綺麗だけど、東雨乞岳の方が絶景でしたね〜。

なんやかんやで鈴鹿セブンマウンテン達成だ〜!!!w

こういう目標があると登山のやる気も出るしいいですよね。
日本100名山、花100名山、裏、、、など無限にありますけどね。。。笑

次は鈴鹿10座かな!!!!!

おにぎり食べて、下山開始です。

山頂で5分ほど休憩し、下山開始!!!

本当おねって気持ちいですよね。
今年はアルプス縦走もいっぱいしよう。

下山は休憩なしで一気に降りました。

レスキューポイントも至る所にあるので、迷う人も多いんだな〜。

人は数人すれ違いました。

まとめ

マップを見ながら歩いたので、そこまで迷うこともなく
楽しい登山でした。

川もあったり、気持ちいですが
最後30分が楽しい登山でしたね。

山も深いという感じがして、とても面白い山でした。

■格安で雪山登山はいけるのか?
格安ってなんか不安だったりもすると思うので、ブログ主は格安装備で雪山登山に行き、実験しています。(あ、自己責任です。笑)

過去の実験は…
・2000円以下で買えるチェーンアイゼン は使えるの?
・1080円で買えるゲイターは使えるの?

■まとめはこちら

この記事を書いた人
川瀬悠大(28)

DIYオタク/ソロ/キャンプ/登山/自然が好きな引きこもり

独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在140,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり山で秘密基地を製作中。
(安さ重視で工具を選んだ記事はこちら

➡︎プロフィールはこちら
➡︎YouTubeはこちら
➡︎Instagramはこちら