こんにちは。ゆうだいです。
登録者数4.5万人のDIY系のYouTubeもやっています。
(チャンネルこちら)
DIYが大好きで、漆喰が大好きです(笑)
漆喰といより、漆喰風塗料ですね。
漆喰と漆喰風の塗料は、原材料が違うだけで
正直見た目的にはそこまでの差はないです。
なので、僕は漆喰、漆喰風塗料どっちでもいいんです(笑)
そんなことは置いといて、早速本題に入ります。
Contents
MORUMORUとは
これです。
・漆喰風の壁用仕上・補修材
・手でぬれるので初心者にも塗りやすい。
・屋内・屋外でも使用可能。
・練り済み
最初に価格や下地材など、解説していきます。
(塗り方だけみたいって方は、下へスクロール)
価格は?
「14kgで8,800円」
kgじゃ想像しづらいと思うので、塗れる面積は14m2です(8.5畳)
僕は壁2面を2個使いました。
正直大和しっくいの粉末のものの方が、何倍も安い。。。
これは20kgで3,640円でここに水も入れるので、もっと安くなります。
僕もこの価格と高評価に惹かれて
自分の部屋を壁3面・天井1面漆喰にしたことがあります。
✔︎その時の記事はこちら
安くて、確かによかったのですが
混ぜるのがめちゃくちゃ大変なんです。。。
もし一人で軽くDIYしようとしてるなら、絶対練り済みのものをオススメします。
安さを追求するなら、もちろん大和しっくいはコスパ最強なのでオススメですが。
価格の話から少しそれましたが、1〜2万で壁を漆喰風にできる!と思える方は
練り済みのMORUMORUがオススメですね。
下地材は?
壁紙、砂壁、石膏ボード、ベニヤ板、ブロックに塗れます。(他もあり)
「水性ヤニ・シミ止めシーラー」を塗り整えてから塗ると、より綺麗にできます。
綺麗な石膏ボードとかは塗らなくでもいいけど
むかしの壁紙クロスの上からとかは、塗った方がいいと思います。
タバコのやにとか、なんかのシミとかある方はシーラーを塗りましょう。
ちなみにブロックだけは
「下地材が油性密着強化下塗りシーラー」です。
コンクリ、セメントなどは塗料が付きづらいので
密着性を高める下地は必須ですね。
壁紙から塗っていいよ。とか下地を選ばない塗料は
初心者にとってありがたいですよね。。。
壁紙は取るのは大変ですから(T . T)
部屋に塗れるの?
MORUMORUはF☆☆☆☆という安全ですよ。
という基準もクリアしてるので内装として使ってOKです。
ちなみに、中性なので皮膚についても痛みません!
(これは意外と重要)
漆喰の時は手が荒れましたからね泣
におい自体も塗ってる時にはしましたが、乾燥したら無臭になりました。
塗り方を解説
僕は空き倉庫を改造して基地(部屋)を作ってるのですが
その内装にMORUMORUを塗りました。
✔︎秘密基地作りの過程はこちら
ということで塗り方を解説していきます。
(あ。めちゃくちゃ簡単ですよw)
①MORUMORUを購入
1個で14m2塗れます。
今回は壁2面なので2つ使用しました。
結果10畳の部屋の壁2面を塗り
ちょっと余るぐらいでした。
②養生する。
塗る場所によりますが、塗るよりここの方が大変かもです。w
床や壁、窓枠などは養生していきます。
今回は基地作りということで
フラットなので養生もシンプルで楽でした。
ちなみにビニールとテープが元々くっついてる
養生テープがオススメです。
というか必須だと思います。
壁のフチにテープを貼り付け、ビニールを伸ばすだけです。
床などはポタポタ落ちることを想定して、大きめに養生が必要です。
幅がある養生テープも限度があり、新聞紙とテープをつけて
貼っていくのも面倒…
塗料を塗る時にも使えて安いので、オススメですね。
壁や天井はぽたぽた落ちないので、普通の養生テープでOKです。
③下塗りシーラーを塗る。
ここに関しては、人によって分かれると思います。
僕は安さを追求してしまう癖もあるので
シーラーなど使わないことも多いです。
でも今回はOSB合板でシミ?みたいなのが出たら嫌だな〜
せっかくの基地作りだから。
という理由で、下塗りも塗ることにしました。
(ただ面倒くさくなってただけw)
「水性ヤニ・シミ止めシーラー」
薄めずに塗ります。
まあ、4000円ほどで壁2面塗れたので
絶対塗っといてよかったやつです。(笑)
ってことで、OSB合板に塗っていきます。
写真だとわかりづらいですが、少し白っぽくなります。
ローラーで塗りました。
このセットは汚れたら内箱を変えるだけで
綺麗に保てるので、使いやすい。
洗い忘れて、固まったりしたら内箱を捨てるだけ。
なかなかローラー塗りは手が疲れます。
両手を使いながら、なんとか全部塗りました。
寒い時期なので、4時間ほど乾燥させます。
夏は1,2時間でOKらしい。
④MORUMORUで仕上げる
ドーン!!!
MORUMORUを塗っていきます。
付属の手袋をつけ、手でそのまま塗ります。
漆喰だと、コテで塗ってるイメージがありますが
自分の好きな模様、好きなように塗ってもいい感じになりました!!
しかも、練り済みなのでそのまま塗れます。
ふわふわで美味しそう。。。
綺麗に塗ってる人もいましたが、僕はポトポト地面に落ちちゃいました。
ビニール養生してるので全然OKですが。
服も汚れていい服でやった方が安心ですね。
粘り気もあるので
丁寧にやれば地面も汚さず服も汚さずできそうですね。
乾燥する前に、養生をとります。
固まってからとると、ヒビがついたりする可能性があるので
柔らかいうちにとっちゃいます。
まとめ
手で塗るので指の跡・手のひらなどの形も現れて
いい感じになりました!!!
もちろんコテで仕上げてもいいし、模様がなくてもなんでもOK。
自分で練って漆喰を塗ったこともありますが
塗りやすさは完全にMORUMORUでした。
フチ/角は角材をつけるつもりです。(隠す&部屋全体を締めるため)
屋外にも使えるということで、漆喰は防水性がないという認識だったので
外壁にも使ってみたい。。。
(使用したら、また追記します〜〜)
気になる点
最後に気になる点を言います。
それは白1色しかないこと。
MORUMORU事態の作り方の工程を知らないので、わかりませんが
5色ほどはあると選びやすいし、部屋によって雰囲気も変えれるな〜と思いました。
後日確認したところ…
「STYLE DIYペンキ」という壁紙の上からでも塗れる塗料で
なんと…MORUMORUの上にも塗れます!!!
MORUMORU以外にも塗れるので、色々オススメです。
こんにちは。ゆうだいです。
DIYが大好きで、自作の車や基地を1人で製作しながら籠っている者です。
(YouTubeも現在140,000人突破)