「木材で椅子をDIY」子供用の椅子を作ってみた。ビスも全部隠します。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています。

川瀬悠大

こんにちは。ゆうだいです。
DIYが大好きで、自作の車や基地を1人で製作しながら籠っている者です。
(YouTubeも現在140,000人突破)

甥っ子たちが椅子が欲しいということで自作してみました。

椅子の作り方

木製なので、木の雰囲気も残しつつ色も塗りました。

子供用なのでビスも全て隠して木の温かさが出る椅子を目指します。

木材を買う

子供用ですが、大人が座っても大丈夫な強度にします。

木材はどこのホームセンターでも手に入る「3cm×4cm材」にしました。この木材で枠を作ります。

椅子の表面の板は薄めの「厚み15mm×幅45mmの木材」にしました。

椅子の天板部分になるので、厚み15mmぐらいはあったほうが安心です。

カットする

子供用なので、小さめのサイズです。

天板までの高さ…24.5cm、背もたれの高さ…45cm、幅…26cm、奥行き…26cm

カットの寸法もまとめておきます。計算が面倒って方は丸パクリしてください(笑)

「3cm×4cm材」288cm
45cmを2本、22cmを2本、20cm4本、19cm2本、18cm2本

「厚み15mm×幅45mmの木材」156cm
26cmを6枚

「使う場所」
45cmを2本(背もたれの後ろ足)、22cmを2本(座面の左右)、20cm4本(左右足の間)、19cm2本(前足)、18cm2本(前後足の間)

わかりにくいかもですが、実際にカットし組み立ててみるとわかります。

組み立てる

木材をカットしたら、組み立てるだけです。

ビス穴は隠したいので、最初にダボ穴を開けておき、そこにビスで固定します。(後でパテを埋めて色を塗り隠す予定)

ガタガタしないように、しっかりと高さも合わせます。

(↑写真の左下のように、角材を当てて固定すると同じ高さで固定できます)

木材の歪みなどでズレることもありますが、最後に調整も可能です。

ただ面倒なので最初にガタガタしないか地面に当てながら固定すると安心。数mmは最後にゴムをつけるのでOK。

薄い板もカットしておき、仮で置いてみるとこんな感じ。

シンプル椅子ですが、木材を変えることで雰囲気が出ます。

屋外でも使うみたいなので、一応耐水のゴリラボンドを使いました。
(普通の黄色ボンドでもOK)

ビス穴を隠す

ビスを打つ前に穴を開けておいたので、そこにパテを埋めます。

(手で直接塗ってますが、手袋をした方が安心)

パテはセメダインのタモ白を使用。乾くのも早く良く使っています。

数時間で乾くので、しっかりと乾いたらサンダーで磨きます。

磨いて綺麗にするので、パテは多めに塗っておいた方がいいです。

磨くだけで穴も見えづらくなりいい感じ。最後に色や塗料を塗れば見えにくくなります。

塗装する

座面の板を固定する前に塗装します。

今回は色をつけますが、板の雰囲気を残したいので、2箇所だけは色を塗らずにクリアー塗装にします。

テープを巻いておき、乾く前に取り、綺麗に塗装できました。

今回は2つ作るので、緑とオレンジ色で塗装してます。

先ほどの木材サイズは1つ分の材料です。

塗料も色が明るすぎると、木材の雰囲気がなくなるので、艶消しタイプの薄いオレンジとマット系の緑にしました。

・バーニングオレンジ
(めっちゃオススメ)

・アーチグリーン
(安定の緑)

座面の板張り部分と、椅子の塗っていない場所はBriwaxクリアで塗装しました。

座面も固定する

もちろんビスは隠します(自己満足)

天板部分も、先にダボ穴を開けてからビスを打ち、その穴に丸棒を入れて隠します。

ボンドをたっぷり入れて、丸棒を入れる。

ダボ穴8mmセット

ビスと丸棒とマーカーもついていて、これがあるとダボ継ぎなどもできるのでオススメ。

丸棒を入れたら、はみ出てる部分をカットして整えます。

片刃のノコギリがあると、板を傷つけずにはみ出てる部分だけカットできます。

重宝するので、このノコギリは1つはあった方がいいです。

カットしたら、最後にやすりで磨き、クリア塗装もして終わり!!!

段差もなくツヤツヤに。

ダボの穴も丸棒がおしゃれでお気に入りです。

我ながら、板の色を残したのはナイス選択!!!(笑)
木の色と緑やオレンジは合う!!!

足にゴム板をつける

最後に足の裏にゴムシートを取り付けて完成。

ゴムシートはホームセンターでもネットでも簡単に手に入ります。

これをつけることで滑りにくくなり、多少の段差もグラグラすることなく、足も保護できるので良い。

接着剤をつけ、タッカーで固定。

電動のタッカーを使いましたが手動ので十分です。

グラグラする場合は、サンダーで磨いて調整しましょう。

それでもグラグラする場合は全体的に数mmカットして足を合わせればOK。

1つ基準を決めてそれに合わせるとうまくいきます。足をつけた時に浮く、短いのに合わせます。

椅子が完成

子供用なので、実際に座ると小さいけど(笑)

同じ形なので、収納もできます。

ちなみに昔作った椅子はこんな感じ。子供が使うと良い味になりますねw

全部色絵を塗るのも良いけど、木材の色を残す方が好きです。

必要なもの

・3cm×4cm材…288cm
(45cmを2本、22cmを2本、20cm4本、19cm2本、18cm2本)

・厚み15mm×幅45mmの木材…156cm
26cmを6枚

・ダボ穴あけビット8mm
マーカーはなくてもOK。ダボ穴を開けるビットと8mmの丸棒

・塗料(バーニングオレンジ、アーチグリーン)
色つきだけど、主張も大きくなく木と馴染む艶消しタイプ

・Zライフソークラフト145
片刃のノコギリは必須工具。はみ出てる部分を傷つけずにカットできる。

・ボンド
屋外でも使うみたいなので、一応耐水のゴリラボンド。(普通の黄色ボンドでもOK)

・タッカー
ゴム板を足の裏につける場合はタッカーもあると便利です。

この記事を書いた人
川瀬悠大(28)

DIYオタク/ソロ/キャンプ/登山/自然が好きな引きこもり

独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在140,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり秘密基地を製作中
(安さ重視で工具を選んだ記事はこちらはこちら

➡︎プロフィールはこちら
➡︎YouTubeはこちら
➡︎Instagramはこちら