【軽トラハウスの屋根をDIY】ガルバリウム鋼板(平板)を防水パッキン付きビスでつける。
軽トラハウスの屋根をDIYします! ✔︎これまでの過程はこちら 【軽トラキャンピングカーの作り方】過程から費用,悩んだ点など徹底解説!(モバイルハウス) 【軽トラハ...
三重の山を開拓中〜秘密基地職人〜
軽トラハウスの屋根をDIYします! ✔︎これまでの過程はこちら 【軽トラキャンピングカーの作り方】過程から費用,悩んだ点など徹底解説!(モバイルハウス) 【軽トラハ...
軽トラハウスや家作りで1番不安なのが「防水」ですよね。 かといって、完全に防水にするためにシートを貼っても 中が湿気だらけになったりするのも嫌ですよね。 そんな悩みを解決してくれるのが「透湿防...
最初に、軽トラキャンピングカーの枠組みから作っていきます。 【軽トラハウス枠組み編】 ↑動画で見たいという方はこちら まずは土台を作る。 土台のサイズは2.2m×1.29m。 ✔︎単管パイプが通る穴を作る(...
ずっと作りたかった!モバイルハウス(軽トラキャンピングカー)をDIYします!!! 作る前から、すでに楽しみで…幸せです。笑笑 今回は荷台にキャンピングカーを乗せて作るタイプですが車でバンライフのようにキャンピ...
軽トラの内装の天井が汚かったので、木材をつけることにしました。 軽トラの感じと木材の感じって意外と合うんですよね。 【天井に木材をつけるDIY】 軽トラの天井部分に木材の板を何枚かつけるだけの...
軽トラってどうしても雑な扱いされるんですよね。。。w 今回は座席の上にamazonなどで2000円以下の格安で買える 座席カバーをつけてみたので解説します。 この記事の内容 ・格...
ずっと夢見てた軽トラの上に小屋を作って乗せる 「軽トラハウス」「モバイルハウス」 なんと!軽トラを約5万円で手に入れたので、始動します!!! …と。 その前に今回は軽トラの掃除や軽...