「外壁編」トラックキャンピングカーDIY。板に切れ目を入れツギハギ風に。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています。

川瀬悠大

こんにちは。ゆうだいです。
DIYが大好きで、自作の車や基地を1人で製作しながら籠っている者です。
(YouTubeも現在140,000人突破)

1トントラックに小屋を乗せるキャンピングカーを作ってます。

トラックの詳細や作り方の流れは上記をチェック。

キャンピングカーの作り方「外壁編」

⬆︎動画で見たい方はこちら⬆︎

基本はホームセンター(カインズ)とamazonで簡単に手に入る材料でやっていきます。

前回の下地の上に板張りをする。

・切れ目を入れツギハギ風に。

・凹凸加工の板を釘で固定。

外壁材を決める。

・板張り

・合板

・合板の上に漆喰系

・アルミ複合板

ここらへんで悩みました。
ただ今回はログハウス風キャンピングカーにしたかったので「板張り」に決定。

(たまたま製材してるおじさんと物々交換で板は手に入れました笑)

元々凹凸(さね)加工がある板です。
継ぎ目は防水が難しいので、凹凸加工は必須ですね。

安い野地板などを自分で凹凸加工したりする方もいますが、もともとあるものを買う方がいいでしょう。

板をカット

長さ4m以上の板です。

今回はツギハギにしたいのですが、毎回カットしちゃうと継ぎ目にコーキングしたりと大変なので1列1枚にします。

でもツギハギ風にしたいので、切れ目を入れてカットすることに。

DIY太郎

切れ目だけでも、外から見たらカットしてるように見えます。
カットせず防水性は高めつつ、外から見たらツギハギに。

これは我ながらナイスアイディア!!!と思ってます。

あとは切れ目の位置をずらし、色を変えたりもします。

単管パイプが通る穴ももちろん開けていきます。

ジグソーがあるとこういう穴も簡単にくり抜けます。

僕が使用してるのはボッシュのジグソー

板を塗装する。

固定する前に塗装します。

1枚1枚の継ぎ目部分は固定すると塗れなくなるので先に塗ります。

切れ目を入れてるので、切れ目にマスキングをして1枚の板に見えないように違う色で塗装していきます。

一気に外壁の色の配分を考えるのは難しい…
なので1枚1枚固定して、塗って、考えて〜の繰り返しです。。。

実際に使った塗料

最後に屋外用のニスで塗装するので
室内用の塗料も普通に使ってます。

■多用途 黒

黒メインにしたので1番使いました。

■BRIWAX

木目が残る塗料なので使いやすいです。

ジャコビアンチーククリア

板を固定する

ビスでもいいのですが、外壁材なので釘で固定します。

運転中の揺れも考えて抜けにくいスクリュー釘で固定します。

スクリュー状になってる釘です。

これを柱に合わせて固定します。

この時釘の位置は合わせましょう。こういうところが完成度に響くんです!!!

1枚1枚凹凸にはめながら固定します。
その間にボンドもたっぷりと塗ります。

元々は茶色優先で行こうと思ってましたが、黒が意外としっくりくる。

黒メインでやっていこう。
(もう一回やれるなら未塗装の色で統一もよかったかも。。)

一応窓枠の位置も外壁に合わせて計算したつもりですが、合板,断熱の関係上全てをピッタリにすることは無理でした…

なので窓に合わせて、外壁の板材はカットします。

細かくカット。

本当全部をピッタリにできる設計能力が欲しい….

まあ、考え過ぎたら作れなくなるので現物合わせがオススメです。

現物合わせも気持ちいですよ。

窓枠部分はコーキングして+木枠もつけるので多少の隙間はOK。

前部分の板も固定する

運転席の前部分は、板を炙って味を出すことに。

1回目にキャンピングカーを作った時は炙って作ったのでその感じを引き継ぎきました。

1枚1枚ガスバーナーで炙って、水をかけて、たわしで磨く。これを繰り返す。

でかいバーナーでやる方が効率がいいですが、家庭用のガスバーナーで十分です。

木を炙ったりは外壁以外でも使えていいアクセントにもなるので木工DIYにはオススメ。
(廃材を燃やすようにも使えますw)

あとは三角屋根に合うように斜めにカットして固定します。

この時した部分はあえてずらして、自作感を出すことにしました。
ちょっとずらしたりすると、なんかオシャレに見えるんですよね。

窓枠を取り付ける

窓と外壁の隙間はしっかりとコーキングもして、木枠を取り付けます。

揺れにも強い変成シリコーンの黒を使用してます。

マスキングをして、たっぷりと塗ります。

コーキングはちょっと多いかなと思うぐらい使って、指でならすのがいいですね。

最初は節約して使ってたらスカスカになって….意味がないので。笑

最後に塗装した木を取り付けます。

やっぱり木枠にすると締まる。いい感じだ。。(自画自賛w)

一人でやってると、何がいいのかわからなくなるので
たまに自分で自分を褒めましょう。

まとめ

⬆︎動画で見たい方はこちら⬆︎

外壁って1番のメインというか1番目立つ箇所なのですごく悩みました。

ただログハウス風にしたいということで板材にしてツギハギ風の塗装をすることでオリジナリティーも出してみました。
切れ目を入れるだけとか色々挑戦してみましたが、結果的にはいい感じになったかな。多分。

まあ悩んでも好きにやっていくしかないです。

勝手に愛着湧いていきますから!!!(誰w)

⬇︎キャンピングカー製作過程の流れはこちらでまとめます⬇︎

キャンピングカーの制作過程を動画で見たいよという方はこちら

⬇︎僕が1番参考にした雑誌⬇︎

「DIYで軽トラを10倍楽しむ本」(こちら)

写真付きで細かく解説してくれてるので、分かりやすいです。

実際の寸法などものっていて、作るのに1番参考になりました。

今ならKindle無料キャンペーンをやってるので、0円で読めます。

これ以外にもDIY雑誌も豊富にあるのでオススメです

この記事を書いた人
川瀬悠大(28)

DIYオタク/ソロ/キャンプ/登山/自然が好きな引きこもり

独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在140,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり秘密基地を製作中
(安さ重視で工具を選んだ記事はこちらはこちら

➡︎プロフィールはこちら
➡︎YouTubeはこちら
➡︎Instagramはこちら