DIYをやっていくなら、制作過程も動画を撮っておこう。という軽い気持ちでYouTubeも始めました。
1万人突破するぞ!とか強い気持ちがあったわけではないスタートでしたが、素人なりに色々と試行錯誤してきました。
そんな中でやったこと、失敗したことをまとめていきます。
この記事はこんな人にオススメ
・YouTubeを始めてみたい。
・1万人突破したい。
・YouTubeでお小遣いを稼ぎたい。
あ、よくある嘘の登録者とかではないので、自分のチャンネル貼っておきます。
Contents
1万人達成までにやったこと
実際にやったことと、バズが起きた理由も含め解説します。
ジャンルを決める
まずはジャンル決めですね。
ただ、ここは考えすぎない方がいいです。
ジャンルが決めれなくて、YouTubeすら始めれないというのは本末転倒ですからね。
マニアックすぎるかな?と思うと、誰がこんなん見るんだと思いますが…
マニアックすぎても、面白けば誰かしらは見てくれます。
逆に、この世の全員が見てくれそうなジャンル(人気ジャンル)はライバルも多いです。
結論「マニアックなジャンルてもいいし、人気ジャンルでもいいんです」
とりあえず始めてみることが重要。
でも特化型で1つのジャンルで更新した方がいいよね??
いや。色々なジャンルでOK。最初は誰も見てないので、色々挑戦してから、良さそうなジャンルに絞ったりでOK。
そうです。最初の数ヶ月はどうせ誰も見てくれないですから笑
なので、色々やってみて、再生数が増えそうなジャンルに絞ったり、自分がやってて楽しいジャンルに絞ったり、ネタが尽きないものにしてみたり…。
僕はDIYジャンルに決めた理由は、DIYにハマったというのと、撮りやすいジャンルだと思ったからです。
カメラに向かって喋ったりして、動画を作るのは難易度が高いと思いました。
(性格の問題なので、喋る系もありですが、何かに詳しいとか面白いとかなければ、基本自分語りは寒いです。)
何かしら、積み重ねてきた人や美男美女といわけでもなかったので、カメラに向かって喋らない、かつ自分の好きなこと、かつネタが尽きないもの、ということでDIYジャンルにしました。
もちろん、先ほどいったように絶対DIYと決めたわけではなく、ピザ窯を作るからピザ窯の動画を乗せよう。という軽い気持ちでした。
後々はキャンプや釣りもいいし、DIYジャンルというより趣味ジャンルという感じでしたね。
→3年経った今は、車中泊やキャンプ、登山なども公開してます(でもほとんどはDIY)
・カメラに向かって喋らないでもいいジャンル。
・自分の好きなこと。長く続けれること。
結論、ジャンルはなんでもいい。やりながら変えていけばいい。始めることが大事。
更新頻度
絶対これと決めていた訳ではないですが、1週間に1本更新しようと思ってます。
少ないと思いますが、DIYジャンルはちょっと特殊で数日間に制作過程を1本の動画にしています。
なので、更新頻度は少なくなります(サボってるのもあるw)
1ヶ月に20個更新して、次の月は更新しない。みたい方法よりは、更新頻度が少なくても定期的に更新する方がいいと思います。
YouTuberのカジサックさんは週3、4本は更新しましょうと言ってたので、時間がある方、YouTubeに懸けている方は参考までに。
これを言い出したら本末転倒ですが、最初は本当誰もみてくれないので、なんでもいいんです笑
続けるという行為が大事です。
自分の中で1年は収益0円も続けようと決めていたので、再生数が取れなくても落ち込むことはなかったです。
とりあえず続けて、1年後にどうするか判断しよう。というスタイル。
0円でも1年YouTube続けることで、動画編集スキルとか色々な成長につながると思ったので。
登録者数の推移
1ヶ月目 登録者0人
はい。0人でした。笑
ただ、すぐ上手くいくとは思ってなかったので、まあ当然だろうという感覚。
再生数も数回あるが、これは自分が見た回数なのか?という程度。笑
2ヶ月目 登録者数39人
最初に作ったピザ窯作りの動画が検索から見られて、少しずつ再生されるようになってきました。
毎日1人増えるぐらいでした。
少なく感じるかもですが、この時の自分にとっては嬉しい出来事。
1人でも増えるなら、やり方は合っているんだと自信を持てました。
3~8ヶ月目 登録者数204人
2ヶ月目で39人増えましたが、そこから特に伸びることもなく、毎日1人増えるぐらいペースです。
1日1人だとして、1万人は…1万日…
ってなると、1万人達成まで27年????笑
と心が折れかけますが、増えているという事実だけに注目してなんとか前向き考えました。笑
9、10ヶ月目 登録者数 352人
9ヶ月目から再生数もいきなり3倍近く増えて、登録者も1ヶ月で80人増えたりと、一日2、3人ペースになってきました。
まだまだ遅いペースですが、徐々に見られやすい動画もわかってきて、DIY自体のレベルも上がってきました。
11ヶ月目 登録者数2937人
どーーーん!!!!!!
一気に1ヶ月で2500人ほど増えるという人生初のバズを経験。
毎日100人近く登録者はが増えるという、びっくりして震えてました。笑
ここで収益化の条件である1000人達成しました。
なので収益の審査も提出。
理由としては、4ヶ月前ぐらいに出した動画がいきなりバズり、のちに100万以上再生される最強のバズ動画になりました。
12ヶ月目 11,983人
十分バズりました。と思いましたが、12ヶ月目に爆発します。w
11ヶ月目は1本の動画がば剃りましたが、その関連で自分のチャンネル全部動画が回り始めます。
1本の動画を見てもらったことで全体の動画が関連にのり、見られました。
キャンピングカー製作や、小屋作りなど、自信のある動画シリーズを出していたので、それが見られるようになりました。
シリーズ系なので、登録率も高くて、一気に1万人を超えました。
また総集編の動画はやはり見られやすく、こちらの動画も65マン再生を超え、登録者もこの動画から増えています。
バズを考察してみる。
どうしてバズが起きたのか。
運要素もありますが、狙った動画でもあったので解説します。
作戦はシンプルで、バズっている動画の関連動画を狙いにいった。
YouTubeは基本的に検索で見るというより、関連やトップページ(おすすめ)に出てきた動画を見る方が多いです。
なので、ブログと違いSEOも検索の意図などを考えるより「どうしたらオススメに乗るのか」というのが最重要です。
そもそも、どうバズっている動画の関連動画に乗るの??
シンプルで、似ている動画を作ること。
例えば、車中泊の動画を見ていたら、どんどん車中泊動画がトップページに乗るようになっています。
料理の動画を見ていたら、料理の動画がどんどん出てきます。
なので、伸びている動画に似せにいくと再生数も取りやすくなります。
ただ僕自身、天邪鬼というかやりたくないことは続けれず、真似するだけの動画もどうなのか。と思ってしまうYouTube不適合者です。
でも入り口としては、いい方法だと思います。
僕も1つの動画がバズりましたが、別の動画は自分のやりたいもの(オリジナル)動画です。
バズったことにより、自分の自信のある動画も見られるようになりました。
なので、バズった時のために面白い動画を作っておく。というのが大事です。
バズってもその動画以外なければ、チャンネル登録もしてくれない可能性が高いです。
バズったという要因も大きいですが、バズるためには、今までの動画の視聴維持率やクッリク率とかも大事になってくるので、バズりに関係なくコツコツやるのみです。
最初はどのように見られるの?
バズの前の段階でもスローペースではありますが、コツコツ右肩上がりに増えていました。
先ほど関連動画を狙うと言いましたが、いきなり関連にはなかなか乗れません。
なので、1番最初はブログと同じように検索で引っかかるような動画を作るのがいいです。
僕のばあいはピザ窯を作る動画を上げたので「ピザ窯の作り方」「ピザ窯DIY」などの検索で少しずつ見られていました。
後々は検索から見られる割合は少ないですが、最初は検索を意識するのも大事です。
まとめ
こんなこと言ったら、本末転倒ですが、バズっているチャンネルのほとんどは運要素が大きいと思っています。
でも、その運も引きつけるために動画の数を増やしたり、まず更新してみたり、とスタートするのが大事です。
YouTube戦国時代ですが、難易度は難しいけど高くない。と思います。
登録者を増やしていくのは大変ですが、スキルとしてはそこまで高くなくても可能なんです。
一般人がお小遣いを稼ぐには、やはりYouTubeやSNS、ブログはまだまだ稼ぎやすい分野ですね。
→今ではYouTubeも登録者も約7万人になりました。
秘密基地シリーズの動画も伸びてきて、10万人目指して、あと少し頑張ろうと思います。
こんにちは。ゆうだいです。
DIYが大好きで、自作の車や基地を1人で製作しながら籠っている者です。
(YouTubeも現在140,000人突破)