今回は長野県の山「飯綱山」に登ってきました。(12月21日)
飯綱山のコースタイムは約4時間30分でした。
・長野県
・標高1917m
・登山タイム約時4間(上り:2時間20分、下り:40分、休憩:1時間30分)
Contents
飯綱山の写真とともに登り方を解説。
今回は一番メジャーで登りやすい「南登山道」コースでスタート。
8:10 一の鳥居駐車場
8:10 〜登山開始〜
8:22 南登山道入り口
8:35 第一不動明王
8:50 第四不動明王
9:15 馬頭観音
9:38 富士見の水場
10:20 神社
10:25 トイレ
10:40 〜頂上〜
〜休憩40分〜
11:20 〜下山開始〜
12:00 第十不動明王
12:50 〜下山〜
第1〜第13不動明王まであります。
アクセス駐車場
今回は「一の鳥居駐車場」です。
台数としては100台ぐらい止めれる無料駐車場です。
トイレもあります。
12月21日現在、雪や凍結と言うこともなく、ノーマルタイヤで全然いけました!
天気は日々変わるので、随時調べてくださいね。
〒380-0888 長野県長野市大字上ケ屋
(飯綱山 一の鳥居駐車場で検索)
ちなみに、歩いて10分ほど奥の場所に数台だけ止めれる駐車場もあります。
土日の場合は埋まってることも多く、トイレもないので、一の鳥居駐車場が一般的です。
歩く距離を短くしたい場合は、奥の駐車場にいきましょう。
車中泊ポイント
今回は遠出だったこともあり、前日にきて
「道の駅 しなの」で車中泊しました。
道の駅なので何台か車中泊してる方もいました。
トイレもあり、トイレが暖かいのは嬉しかった。笑
夜中に起きていきたくなりますからね。。笑
でも、登山口の一の鳥居駐車場も、夜も空いてて無料なので
車中泊は一の鳥居駐車場の方がオススメですね。
一の鳥居駐車場で寝て、夜中に山頂に登り、星と朝日をみたという強者もいました。
自分も、その方法で登ればよかった〜と後悔。。。
登りやすく、迷う道もないので、夜中でも登りやすいですからね。
登山開始
駐車場の裏の山林がが、登山道になります。
スタート地点も雪はなし。
スタート8:10
駐車場の裏側に看板があります。
8:10
5分ほどいったん車道に出ます。
8:15
この奥に数台止めれる駐車場がありまして、そこが南登山道の入り口になります。
8:22
左手にある、鳥居が登山口になります。
そのまま車道は遠回りになりますので、ご注意を。
鳥居をくぐり、登山道を数分歩くと
また鳥居が出てきますので、くぐりましょう。
細かく言えば、ここが登山口になるのかな???
鳥居はくぐりましょう!w
8:35
5分ぐらい歩くと、第一不動明王です。
不動明王の像が山頂までに13体います。
基本5分おきぐらいの早い頻度で出てきます。
第一から15分ほどで第四不動明王です。
8:50
第四から25分ほどで馬頭観音です。
9:15
雪まではいかないけど、氷?ゆき?が出てきました。
アイゼンは今のところ必要ないです。
13体いて、似てて少し飽きてたので、不動明王をカッコよくパシャリ。笑
横から撮ってみたり。
意外と映えますな。笑
馬頭観音から20分ほどで富士見の水場につきました。
綺麗な水が出ていて美味しかった。
夏だともっと美味しいんだろうな〜。
9:38
ここから景色も一気に開けてきます。
絶景だ。。
天気もいいし、最高ですな〜。本当に。
これだから、登山はやめられない。ソロ。ひとり。孤独。。。w
10:00
あ、ちなみに、このあたりから雪も出てきます。
それにしても、雪とこの景色最高です。
水場から40分ほどで飯縄神社に到着。
そうなんです。山頂近くに神社があるんです。
10:20
どうやって作ったんだろう〜。絶対作るの大変ですよね〜。
神社から尾根を渡り、20分ほどで山頂に着きます。
ちなみに、この途中にトイレもありました!ありがたい。
10:25
景色が最高な尾根を歩き、山頂につきました。
〜山頂〜
どーーーん!!!
10:40
道もわかりやすく、そこまでの急な道もないので、登りやすかったです。
・アルプスや富士山が見れる360度のパノラマ
・道もわかりやすく登りやすい。
この日は新しく買ったスノーピークのチタンマグカップでコーヒーブレイク。
今まで、100均一のコーヒーカップを使ってたので、保温性や使いやすさに感激。。。
さすがに100均と比べるのはナンセンスですが、最高に満足です。
300はマグカップとしてもちょうどいいサイズです。
チタンなので軽くて、保温性もあるので冬登山にも重宝します。
決め手は、なんといっても見た目のかっこよさですね。
カップ麺を食べたりで、40分ほど休憩しました。
山頂はそこまで風もなく、景色も最高でゆったりできました。
雪山思ってたより、寒くない説(天気がいい時の場合)
〜下山11:20
中間地点?の第10不動明王まで40分ほどで通過しました。
そこから、50分ほどで一の鳥居駐車場まで降りてきました。
1個目の駐車場を通過すると、このような車道になり
いい感じにログハウスも多くて、住みたいな〜と。思う金欠男でした。。。w
ここから10分ほどで、一の鳥居駐車場に着きます。
車道のままでも、一の鳥居駐車場まで行けるのですが、右手の山道を通ると近道になります。
看板もあるのでわかりやすいとは思います。
雪が溶け出し、濡れてる道もありましたが、緩やかな道が多いので
比較的早く下山できました。
トレランで走ってる方もいたので、体力ある方は3時間もかからず往復すると思います。
最後に温泉です!!!
登山後は、ぜったいに温泉!!!
朝明駐車場の20分ぐらいのところの「りんごの湯」にいきました。
もともと調べていたのは、もう少し近い場所に「むれ温泉」といういい感じの温泉があったのですが。
・2ヶ月前に台風19号で氾濫した、長野県豊野にある場所。
・ちょうど12月20日から、営業再開。
駐車場にも氾濫の水の後もあり、大変そうでしたが、行けてよかったです。
被災地に行って微力ながらですが、お金を使うという事はいいこと!です。
飯綱山に行った方はぜひ!!!
ちなみに410円で温泉に入れるという格安でした。
被災地なのですが、暖かくこちらが元気をもらえました。笑
〒389-1106 長野県長野市豊野町石417
まとめ
8:10 一の鳥居駐車場
8:10 〜登山開始〜
8:22 南登山道入り口
8:35 第一不動明王
8:50 第四不動明王
9:15 馬頭観音
9:38 富士見の水場
10:20 神社
10:25 トイレ
10:40 〜頂上〜
〜休憩40分〜
11:20 〜下山開始〜
12:00 第十不動明王
12:50 〜下山〜
※上の時間表をスクショして、登る時の時間の目安におすすめです。
第1〜第13不動明王まであります。
比較的、登りやすく、山頂の景色は格別なので
初心者から経験者まで、全員にオススメです。
2019年12月21日現在、駐車場まではノーマルタイヤ、山頂までもNO装備でいけました。
でも、随時天気は変わるので、天気などを調べてから行ってください。
晴れてたりすれば、安全な山だと思います。
こんにちは。ゆうだいです。
DIYが大好きで、自作の車や基地を1人で製作しながら籠っている者です。
(YouTubeも現在140,000人突破)