「電気工事士2種」技能試験の練習にオススメはこれだ。実際に使用したものを紹介。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています。

川瀬悠大

こんにちは。ゆうだいです。
〜DIYが好きすぎて自作の車や秘密基地を製作中〜

(DIY系のYouTubeも現在140,000人突破)

「電気工事士2種」

仕事で取る方もDIYが好きすぎて取る方も多いと思います。

→試験の難易度や学習方法はこちらをご覧ください。

学科試験を受かると、その次は技能試験です。

技能試験のオススメセット

「技能試験の勉強すること」
・単線図(問題)を複線図で書く
・コードをカット、剥く。
・配線、コンセントなどを繋ぐ

基本的にやることはこれだけです。
複線図を書く、コードを施行するの2種類です。

学科試験をしっかり勉強した方は複線図を書けると思うので、コードなどを施行するためのセットをご紹介します。

必要なものは工具と練習に使うコード類(コンセントなども含む)です

工具はHOZAN

僕はHOZANの技能試験工具セットを購入しました。

電動工具は禁止だったり、使用していい工具が決まっているので、このセットがオススメです。

試験が終わった後も電気工事で普通に使えます。

ストリッパーがあると時短になるので、あった方が便利ですが、僕は下記の工具なしで時間も余裕があったので、不安な方は工具セットにプラスであると安心です。

今後電気工事もやっていくなら必須アイテムですね。

必要なものはこちらです。

練習セットは電光石火シリーズ

候補問題が13問あり、その問題を練習するので、コードやコンセントなどの器具も必要です。

相当の自信がある方以外は、ほぼ全員練習すると思います。

ホームセンターやネットで1つ1つ集めることもできますが、電気知識があまりない方だと相当な労力です。(あっても面倒)

なので、必須なものをまとめ売りしてくれるセットで購入する方がいいです。

「何回練習するのか?」
最低1通りですが、時間との勝負でもあるので2回は練習した方がいいですね。
個人的には余裕を持って受かりたいので、3回分がオススメです。

色々な会社がまとめ売りしていますが、僕も使用した「電光石火シリーズ」がオススメです。

累計2万セット売られているほど有名なので、安心ですね。

「練習何回分、テキスト有無、工具の有無」を選ぶだけで自分に合うセットで購入できます

迷ったらこれ。3回練習分+工具+テキスト

上記のセットは、工具もテキストもつくのでわかりやすいです。練習セットも3回分ついているので、3回×13問できます。

ちなみに僕もこの3回分の全部ついている初心者セットを購入しました。

工具は持っているという方は、練習セットだけでも大丈夫です。

→テキスト+練習3回分セットはこちら

色々な種類を選べるので、こちらの公式サイトからご覧ください↓

電光石火の第2種電気工事士技能試験セット

あ、あとここだけの話、余ったらコードとかも売れます。なので多めがいいと思います。

不安な方はこれも買おう

配線を仮止めできるクリップです。

これあると時間短縮にもなるし、失敗も減るのであった方がいいですね。

僕も購入しました。

工具もない方は、セットで購入がオススメです。

以上!!!

なんだかんだ5万円ぐらい出費しましたが、まあ資格を取れたので嬉しさが上回りました。

勢いで買っちゃえば勉強するしかないので、買った方がいいですね。

というか、試験を受けるならほとんどの方は買うしかないです。笑

yudaikawase

僕も2023年の上期に受けて無事受かりました。
受かったら気持ちいです。頑張りましょう。笑

この記事を書いた人
川瀬悠大(28)

DIYオタク/ソロ/キャンプ/登山/自然が好きな引きこもり

独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在140,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり山で秘密基地を製作中。
(安さ重視で工具を選んだ記事はこちら

➡︎プロフィールはこちら
➡︎YouTubeはこちら
➡︎Instagramはこちら