とりあえずの目標3ヶ月突破しました!!
人間3ヶ月続けば慣れる!!!
そして慣れたら、継続も楽ですね〜
〜筋肉は裏切らないのか実験中〜
178cm70kg
・178cm/62kg(スタート)→65kg(1ヶ月)
→70kg(3ヶ月現在)


(筋トレ50日)

(筋トレ75日)

(筋トレ90日)
【3ヶ月目】

月13日筋トレしました。
目標の70kgを3ヶ月で達成しました!!
筋トレ3ヶ月が経ち完全に習慣化されました。
習慣化され、筋トレができないと逆になんか気持ち悪くなります。笑笑
ぼんやりしていた目標も出てきたりと、より筋トレが楽しくなってます。
習慣化され、体にもリズムが出てきて、体の調子がすこぶるいいです!!!
あと、筋トレをして体を痛めつけてるおかげなのか、睡眠の質がめちゃくちゃいい感じです。
筋トレ始めて、本当にいいことしかなくて、、、逆に怖いぐらいですね。。。
筋肉は裏切らないっていう理論激しく同意ですね。
反省点
重量を増やしていくことにフォーカスして無理のあるフォームでやったりして手首を少し痛めた時もありました。
確かに重量は増やしていくほうが筋肉も増えていきますが、より完全なフォームでやっていったほうが筋肉もつくし怪我もしづらいですよね。
慣れてきたので、3ヶ月目は停滞期というか筋トレのリズムというか。
少したるんでた気がします。
筋肉痛が起こればいいってわけではないですが、メニューを変えたりしていこうと思いました。
今後の目標
とりあえずは次は体重75kgを目指します。
めっちゃくちゃゴツくなりたいわけではないですが、まだ筋肉の線も見えてますし、身長的にもそこまで大きいわけではないので、あと少し増量を続けます。
次は半年継続を目指します。
あまり3年とか遠くを見すぎると疲れるので、小さな目標をコツコツと進んでいくのが自分なりの継続のコツで楽しいですね。
小さな勝ち癖をつけていきます!!
まとめ
・体重+8kg
・月平均13日の筋トレ
・プロテインを飲むようになり1日2食→4食になった。
・上半身と下半身で筋トレメニューを分けるようになった。(2分割)
追記:
■筋トレ半年の成果はこちら
DIYオタク/ソロ/キャンプ,登山/自然が好きな引きこもり
独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在80,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり山で秘密基地を製作中。
(よく使用してる工具はこちら)