よし、ふと筋トレをやろうと思い筋トレを開始することに。
やっぱりせっかく生まれたこの体の能力を高めたいですしね!!笑
可能性は無限大!!!
今まで筋トレしたこともあったのですが、あまり続かなかったのですが、とりあえず飽きるまで頑張りマッス!
・178cm62kg
・運動は数年やってない。
・筋トレが長く続いたことはない。
〜筋肉は裏切らないのか実験中〜
178cm65kg
・178cm/62kg→65kg(1ヶ月現在)


(筋トレ30日)
【筋トレ1ヶ月目】

10日間筋トレしました。
絶対怪我したわと思うほどの激痛がやってきました。。。
怪我ではなく、筋肉痛だったのですが。
でも、とりあえず1ヶ月続けてみましたがもう慣れましたね。
週2でやってみましたが今は週3に変更中です。
最初の10日間は筋肉痛やらなんとなくのだるさもありましたが、1ヶ月経ってだいぶ調子が上がってきてました。
やっぱり、慣れてくると余裕になってきますね。なんでも。
筋トレマスターの方たちは筋肉の部位で分けて筋トレするみたいですが
初心者の僕は部位で分けずに全身筋トレ。
上半身とたまに下半身もって感じでトレーニングしました。
筋トレマスターの方たちって面白いですよね。
でも、なんとなーく自分を痛めつけて成長していく快感が少しだけ分かってきた気がします。
とりあえず、まとめると
筋トレ最高ですね。シンプルに楽しいです。
楽しいが1番ですよね。
筋肉をいじめるといっても、筋トレだって娯楽です。
筋トレ1ヶ月目の反省点
まだ反省するほど筋トレもできてないし知識もないですが、最初はやる気に満ち溢れてるので無理しすぎてたので、もう少しゆっくりペースを上げていこうと思いました。
(まあ、無理するのもまた筋トレなのですが。。笑)
思ったより体力も筋力も落ちていましたね。
自分の体を理解し、より自分に合うトレーニング方法を探求していきます。
今後の目標
とりあえずは体重70kgを目指します。
食べる量と食べる回数を増やして、1ヶ月3kgペースでこのまま増やすのが理想です。
筋トレも慣れてくると筋肉痛がきづらくなると聞いたので、メニューもたまに変えながらやっていきます。
とりあえず次は3ヶ月継続を目指します!!!
焦らず無理せず頑張ります!!!
まとめ
・体重+3kg
・月10日の筋トレ(週2→週3に)
・人生で感じたことのない筋肉痛を味わえた。
追記:
■筋トレ半年の成果はこちら
DIYオタク/ソロ/キャンプ,登山/自然が好きな引きこもり
独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在120,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり山で秘密基地を製作中。
(よく使用してる工具はこちら)