10ヶ月突破です〜。
6,7ヶ月目の減量期を終えてから、体重を増やしていくをビビっていましたが
やっと決心がつきました。
今月から増量期突入です!!!
〜筋肉は裏切らないのか実験中〜
178cm74kg
→74kg(10ヶ月目現在)
【10ヶ月目】

15日間筋トレしました。
先月からやる気が再燃して、今月もしっかりトレーニングできました。
中だるみは完全に打破しました!
先月の後半から解剖学の勉強を開始して、筋肉の動き方を知ることで
より、トレーニングに効率が良くなってきてる気がします。
ただひたすらトレーニングするのが1番の特効薬ですが
やっぱり、調べたり知識が増えてくると効率も上がっていきますね。
解剖学の勉強、もっと続行していきます。
反省点
6,7ヶ月目の減量を終えてから、増量するのをビビっていました。
なんか、少し絞るといい感じに見えてそのまま維持しながら筋トレをしていこうと思っていました。
でも、筋トレを最大限、効率を上げるには、もっと食べないとですね。
増量期の重要性を知ることができました。
今後の目標
とりあえず、増量をもう一回ちゃんとしようと思ったので
80kg近くまで増やすつもりです。
今が74kgなので、あと6kg!!!
今が10月頭なので、年内(3ヶ月)で80kgを目指して増量していきます。
もちろん、ただ体重を増やせばいいというわけではなく
あくまで目安ですが。
揚げ物とかも食べ過ぎずに、いい食事をして筋トレして増やすことを目標に頑張ります。
増量して、そこから75kgぐらいまで落としたら
いい感じに体になっているはず。。。笑
解剖学の勉強も続けますが、増量期でいっぱい食べるので
栄養学の勉強もまたやり直していきます!!!
筋トレやることによって
こういう勉強もすることになって、眠りの質も良くなって朝早く起きるようになって
正のスパイラルすぎて最高です。笑
筋トレええですよ。w
DIYオタク/ソロ/キャンプ,登山/自然が好きな引きこもり
独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在80,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり山で秘密基地を製作中。
(よく使用してる工具はこちら)