〜体力が無の僕がどこまで体力つくのか実験中〜
((目標はフルマラソン完走))
3ヶ月目にして100km達成しました。パチパチ!!!
第一の目標達成ですね。
【〜3ヶ月目】
・走った日数22日(計47日)
・走った距離100.1km(計169.4km)
・走った時間14.1時間(計23.8時間)
(ペース約8.5分/1km)
走った日数

なんと22日間も走りました。
目標以上のペースで22日間も走れました。
(平均3日走って1日休む)
走った連続日数は5日です。
3日以上連続で走ったことなかったのですが、5日連続で走れました。
連続で何日走れるのかなーと気になってやってみました。
。。。いや、走っちゃいました。。。
昔から、目標!ってなるとやりすぎちゃう性格で、見事腰を痛めました。。。泣泣
でも、5日走れたっていうのは自信につながったので良しとしましょう。
体力に関しては本当に自信が全くなかったので。
走った距離

100.1km走りました!!!
距離も目標の75kmを上回り100.8kmも走れました。
見事何となくの第一の目標達成です!!!
今月もペースは緩めに走って1km8~9分ほどです。
腰を痛めたと書きましたが、要因は距離に囚われすぎたというところですね。
走れるようになってきて、やる気もあるこの時期は1番怪我しやすいのかも。と思います。
5kmを15日間ぐらい走って目標の75km達成しようと思ってたのですが
何日連続で走れるのか、やってたら5日間連続で走れて、あれ?100km行けるんじゃね?と思って、無理しちゃいましたね。
後半違和感あったのですが、あと少しで100kmいけそうって感じだったので、無理して走ってたので腰を痛めました。
当然ですよね。でもあるあるですよね。笑
でもそこまで重症な感じではないので、1週間ぐらいリカバリーして治ったらまたランニング再開します!
走った時間

14.1時間走りました。
1ヶ月で14時間6分走りました。
スピードに変えると今月も一緒で1km8.5分ペースでした。
このペースで走ることに慣れてきてるのですが、結構遅いペースだと思うので、もっと上げていきます。
時間もせっかくなら1000分いきたいなーと思いましたが
無理していける目標を立てると、また怪我しそうなので見て見ぬ振りです。笑
今後の目標
月間100km達成しちゃったので、どうしましょう〜。
とりあえず、腰をしっかり治します。
月間150kmと言いたいところですが、ちょっと無理して走ってたので一旦減らします。
あとはゆっくりペースで走ってるので1km6分ペースで走れるように頑張ってみます!
長い距離走ることも大切ですが、せっかくなら走るペースも上げて心拍数強化もしたいですしね。
<まとめ感想>
体力が無の状態からランニングを開始して3ヶ月経過しました。
ゆっくりやっていこうと思いましたが、3ヶ月で月間100km達成しました。
3ヶ月で習慣化するといいますが、やっぱり本当ですね。
今はむしろ、ランニング数日間できないと気持ちわるい感じがします。笑
25日間も走ったのですが、確実にランニングハイでしたね。
ハイになってましたね。笑
やれば、やるだけ体力はつくが、やりすぎると怪我をする。
アスリートの人たちはそんな限界の場所で戦っててリスペクトですわ。
なんか、体のこととかもっと勉強しようと思いました。
ランニング楽しい!継続!!!
DIYオタク/ソロ/キャンプ,登山/自然が好きな引きこもり
独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在120,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり山で秘密基地を製作中。
(よく使用してる工具はこちら)