「ピザ窯土台の作り方」ブロックを3段積み、天板も自作してみた。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています。

この記事を書いた人
川瀬悠大(28)

DIYオタク/ソロ/キャンプ/登山/自然が好きな引きこもり

独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在140,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり山で秘密基地を製作中
(安さ重視で工具を選んだ記事はこちらはこちら

ピザ窯DIY

全体の流れはこちら

ピザ窯を自作【土台編】

動画でも公開中
土台DIYの流れ

場所を決め重量ブロックを3段積む→(ブロックの中に鉄筋を入れ強度を高める)→天板をモルタルで作り、乗せる。

写真付きで解説します。

まずは場所決め

どこにしようか。。悩んだ結果、花壇の場所に決定。

場所も決まったので、早速近くのホームセンターに見学に行きました。見学に。。。

買っちゃいました。。。
こういう時は細かい計画より勢いが大事ですからね。勢いと無駄を繰り返してます人生です。。。笑

ガッツリ素人ですが、この勢いでやってみます!!!!
((やっぱりホームセンターはワクワク))

土台を作

重量ブロックを3段積むことに。8×3段で24個購入。

重量ブロック長さ39cm,高さ19cmで幅は各10cm,12cm.15cmが置いてありました
(ホームセンターなど、どこにでもあります)

(僕は幅12cmと15cmを12個づつにしました。)


(正面から見て、両側のブロック幅15cm,真ん中と後ろは12cm)
なので縦横が90cm×90cmです。(39cm+39cm+12cm)

前から見たときの見栄えが良くなりそうなのでブロックのスミのコーナーに置くやつを買いました。

穴を掘る

ブロックを並べて位置を把握したら掘ります。掘ります。

とにかく掘るのみ。(深さ15cmぐらい)(自分は10cmぐらい掘りました)

足踏みをして、なんとなく平行にしました。

砂利を敷く

砂利を2袋使用。

これも足踏み(転圧)をしてなんとなく平行にしました。
(水糸で平行を取ろうとしますが、正しいやり方がわからないので、この写真の紐は気にしないでください。はい。やってみたかっただけです。笑笑)

素人DIYあるある!?ですね。

ブロックを積む

重量ブロックを積んでいきます。

モルタルを練る

モルタルとは…
・セメント:砂:水=1:3:0.6で混ぜ合わせたもの。
・レンガやブロックの目地などに主に使用されます。

僕はセメントと砂を1:2.5で混ぜてから、写真のようになるまで水を少しづつ入れながら混ぜました。

(水の量とか最初は不安でしたが、割と適当で大丈夫ですね。)

(ブロックを乗せるごとに水平棒で水平を取りながらモルタルを調整して乗せてます)

水平器は必須アイテムです。

砂利の上にモルタルを敷き詰めて、その上にブロックを乗せていきます。

鉄筋を入れた穴にもモルタルを敷き詰めて、それ以外の穴は土を詰めました。
(穴を掘った土がいっぱいあったので)

強度高めたかったので、鉄筋もぶっ刺してます。

鉄筋はホームセンターで自分がしたい長さに切りました。
(ブロック高さ19cm×三段なので、5・60cmに切りました)
(地面にも刺さるからもう少し長くてよかった。65cmとか)

2段目も同じように積んでいきます。

強度を高めるために、鉄筋を横(E字)にも入れて針金で固定しました。
鉄筋はなくても全然OKだと思います。ただ入れてみたかったw

鉄筋を横向きに入れるために、ブロックを少し削ってます。

正しい削り方は不明ですが、家のドライバーを使って何とか削れました。 

横向きに鉄筋を入れたところは、土ではなくモルタルで固めました。

DIYにしては強度は十分!のはず。。。

同じように3段目も乗せ、残り穴は土を詰めました。

ブロックとブロックの間(目地)は手でグリグリ押し込んだり少し乾いたら濡れたスポンジでならしました。

やっぱり素人なので雑にはなりますがスポンジでゴシゴシ綺麗にしました。全然雑ですが。。。泣

とりあえず3段の土台はほぼ完成です!!

天板もモルタルで作る

土台の大きさが縦横90cm×90cm(上から見て)なのでその大きさの天板作りです。

またまたホームセンターへ行き乗用車でも何とか車に乗りましたw乗せましたw

イエローコンパネ1820mm×900mm

天板の枠を作りました。

(イエローコンパネ(黄色い板)はモルタルなどがくっつきにくく、枠を組むときに適しています。)
普通のベニヤ板でもいけますが。。。。 

(木材は幅30mm×40mm)

その木材を長さ90cmに切りました。3本

そして先ほどの画像のように、枠を作りました。
(イエローコンパネの短い方の長さも90cm)

強度を高めるためにこのように90cm×45cmを2つ作りました。(2つで90cm×90cmになる)

。。。。。あ。。。。。
ここで問題発覚。。。

枠を作る時に同じサイズの木を買ってしまったので、こういう変な取り付け方になってしまいました。痛恨の凡ミス。。。w

<反省点>
イエローコンパネ分の厚さを計算して左側(上記写真)の木は厚さが(コンパネ分)あるものを買うべきでした。
(木材の幅40mm+コンパネ幅11mm=51mmの木材)
この木のせいで隙間が結構できてしまいました。

隙間は家にあったテープを貼りました。

そして土台作りで使用した同じモルタルを練ります。

天板にはセメント1袋、砂2袋強を使用。

枠にモルタルを詰めました。
(モルタル=セメント:砂:水=1:2強:0.6)

強度UPのためにワイヤーメッシュも入れてみました。

ワイヤーメッシュは90cm×45cmに入るように少し小さめに(88cm×43cm)
ホームセンターで買ってカットしました。

一応2日ほど、寝かしてみました。
最低24時間は寝かしたほうがいいですね。

〜〜〜48時間後〜〜〜

おお!良い感じ!!カッチコッチカッチ!!!

ん〜だいぶ表面の空気が気になります。。。

<反省点>
枠にモルタルを詰めるときに、コテなどでもっとサクサク刺すような感じで詰めるべきでした。もっとハンマーなどで叩くべきでした。
モルタルの水をもう少し増やすべきでした。

まあ、土台なので見えないし、良しとしましょう。 

剥がして、土台ブロックの上にモルタルを乗せて、天板を乗せます。

。。。が、天板と土台がうまくくっつかない。。。

<反省点>
乾燥していたので、もっと濡らすorモルタルの水分量をあげるべきでした。
セメントの分量を増やすべきだった。
(セメント:砂を1:2 セメントの分量が増えるとくっつきやすくなる。)
天板がツルツルだったので、ブロックとくっつける部分をギザギザにしたりするべきでした。

最終的には、コンクリートボンドというものを使い、その部分だけはくっつけました笑

チートです!w

そんなこんなでしっかりくっついたので、土台は完成。

完成!!!!

土台に使ったモルタルは、セメント2.5袋、砂8袋使用。

Q&Aよくある質問

Q.モルタル、セメント、コンクリートの違いは?

簡単に説明すると
セメントはモルタル・コンクリートを作るときの材料で
モルタルはセメント・砂・水(1:3:0.6)を混ぜたもので
コンクリートはモルタルに砂利をいれたものです。

・モルタルはレンガやブロックの目地などに主に使用。
・コンクリートは道路・駐車場やブロックなどに使用。
土台でブロックを積む時,土台の天板に使用したのはモルタルです。

●天板の強度は大丈夫なのか?

・半分にしてワイヤーメッシュを入れてるので大丈夫です。半分にせず一面90cm× 90cmでも大丈夫だと思います。
・厚さ4cmなので大丈夫です。 

●ブロックはどれでもいいの?

・基本的には土台なのでどれでも大丈夫ですが
重量がある方が良い。

・作りたい大きさにもよるが
僕は真ん中のT字を幅12cmそれ以外を幅15cm。
この大きさは充分。

・ピザ釜を支えれるなら、ブロックじゃなくてもOK。
石、地面など。

●土の上に土台を作っていいのか?

・ピザ釜も乗せるので、下はコンクリートなど頑丈の方が良いが、何でもOK。

ただし、柔らかい土の場合は砂利を詰め転圧して土間コン(モルタル)をした方が良い。

土台も完成したので次は耐火レンガを積んでいきます
やっとピザ釜本体!楽しみだ〜

めちゃくちゃ楽しいっす。


川瀬悠大(28)

➡︎プロフィールはこちら

➡︎YouTubeはこちら

➡︎Instagramはこちら