減量期2ヶ月なんとか終えました!!!!!(筋トレ7ヶ月目)
〜筋肉は裏切らないのか実験中〜
178cm71kg
減量期〜1ヶ月のレポートはこちら
62kg(開始)→76kg(5ヶ月)→73kg(6ヶ月)
→71kg(7ヶ月目現在/減量期2ヶ月目)
→71kg(7ヶ月目現在/減量期2ヶ月目)
MAX重量は76kg(身長178cm)
(〜2ヶ月で71kg)
(〜2ヶ月で71kg)
減量期レポート2ヶ月目

15日間筋トレしました。
減量して2ヶ月目(-5kg弱)
なんとか2ヶ月で5kg弱の減量に成功!
(2ヶ月目は2kg弱の減量)
実際1ヶ月目までの減量は楽でした。
楽いというか、みるみるうちに体重が落ちてくれたので、そこまできつい食事制限もせず、なんとなく減らして有酸素運動を増やして…で減量できたのでメンタル的にも○!!
2ヶ月目の前半は全く減りませんでした。
いわゆる停滞期ですね。
前半戦はほぼ体重変わらずでしたので、気持ち的にも結構きつかったですね。
あれ?なんで俺鍛えてる?そもそも一般人の僕がなぜ減量期?とやってる意味がわからなくなってました。
まあ、確かに実際はやってる意味なんてないんですけど。。笑
でも、なんだかんだオートミールや野菜を多めにとり、筋トレの強度は変えずにランニング1時間走に伸ばしたりして、なんとか2kgの減量に成功しました。
71kg(178cm)になりました!!!
1ヶ月目同様チートデイも入れました。
(チートデイ多めに入れました/食べるの大好きなので)
(チートデイ多めに入れました/食べるの大好きなので)
減量した感想
一旦ここで減量期は終了です。
一応数ヶ月は体重を維持しつつ、筋トレの強度を上げていくつもりです。
なんとか5kgの減量に成功しました。
人生初の減量期だったのですが、意外と楽しかったです。
保とうとする恒常性があったり、人間はやっぱり面白い生き物だな〜と実感。
減量期は一旦区切りになりましたが、まだまだトレーニング実験は継続しますので、よかったらみてください。。。
まとめ
【人生初の減量2ヶ月でやったこと】
・2kg減量(2ヶ月で5kgの減量)
・停滞期はしんどいが10日間ぐらいすれば、また体重を落とせる
・ささみは相変わらず美味しい。
・揚げ物はあまり食べたくならなくなった
・減量期は私生活、食が健康的になる。
・2kg減量(2ヶ月で5kgの減量)
・停滞期はしんどいが10日間ぐらいすれば、また体重を落とせる
・ささみは相変わらず美味しい。
・揚げ物はあまり食べたくならなくなった
・減量期は私生活、食が健康的になる。
DIYオタク/ソロ/キャンプ,登山/自然が好きな引きこもり
独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在120,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり山で秘密基地を製作中。
(よく使用してる工具はこちら)