【キッチンテーブルDIY】大容量収納テーブルを木材で作ってみた。

このサイトはアフィリエイト広告(Amazonアソシエイト含む)掲載しています。

この記事を書いた人
川瀬悠大(28)

DIYオタク/ソロ/キャンプ/登山/自然が好きな引きこもり

独学でDIYを始め、DIY系のYouTubeも現在140,000人
2年でキャンピングカーを2台作ったり山で秘密基地を製作中。
(安さ重視で工具を選んだ記事はこちら

【キッチンテーブルDIY】大容量収納テーブルを木材で作ってみた。

こんにちは。
三重県の山を開拓して秘密基地を作ってるゆうだいです。

https://twitter.com/yudaikawasecom/status/1309449990956220416?s=20

↓基地の制作過程はこちら↓

今回は↑の基地にキッチンテーブルをDIYしました。

キッチンテーブルDIY

構想

キッチンテーブルといっても、水道やコンロがあるわけではなく
簡単な調理ができて(カセットコンロなどは置く)収納できて…
いわゆる「テーブル」です。

①サイズを決める

設計図なしといっても、サイズは決めます。

いや、それが設計図だよ。と言われるかもですが…(笑)

その都度DIYしながらやるので、設計図はなしなんです(笑)
(どっちでもいい)

(サイズの決め方の脳内はこんな感じ↓↓)

冷蔵庫の隣に置くので、その冷蔵庫に合わせ奥行きは60cm。

薪ストーブがあるので、近すぎずなるべく大きく。
ということで幅は120cmに決定!

(長方形にしたかったので、奥行きの2倍以上にはしたかったというのもあります)

高さは自分が調理しやすい高さをメジャーで測り、92cmに決定(身長は178cm)

<サイズ>幅120cm×奥行き60cm×高さ92cm

②枠組みを作る

ほぞで組んだり、色々迷いましたが
なんだかんだビスでただ止めるだけが楽!!!!

ビスで止めるだけは、修理もしやすいしね。

目視で直角を取り固定していきます。
このとき角材などを当てると直角にしやすい。

コの字の形を2つ。(脚)

強度を出すために、間に角材を入れます。(2セット)

2つ作った脚を3cm×4cm材でくっつけます。

3cm4cm材はホームセンターで束で売ってるやすいやつがオススメ!

束で売ってるものは表面が荒かったり反れてたりすることもありますが
小さいことは気にしない〜( ^∀^)w

地面側も3cm4cm材で固定。
強度は抜群です(すでに重いw)

③脚を整える

先ほどビスで固定する前に、ダボ穴を開けてからビスを打ったので
ビス穴を丸棒で隠す。

普段8mmのドリルで穴を開けて、ビスを打ち8mmの丸棒で隠してます。
(ドリルは実質は7.5mm)

この1本でこういったこともできますし
ダボ継ぎという工法もできるのでオススメ!!

なんかの見た目が気に入らなかったので
丸のこで斜めにカットしてみる。

見た目的にも完成度が上がります。

ちなみに地面の設置面積を小さくすることで、より安定しやすくなる。

枠組みは60cm×120cmより小さめに作って
天板がはみ出る感じにします。

キッチンって天板が少しはみ出てた方が使いやすいらしい。
包丁で切ったりするときに足が入るように。

④合板で囲う

板を取り付けるか、悩みましたが
OSB合板が余ってるので取り付けることに。

余りを先程の枠組みに合わせ、はみ出てる部分は線を引きカット。

メジャーで測るのもいいですが
斜めになってたりすることもあるので現物合わせが楽で精度がいい。

合板で簡易丸のこガイドを使うと、真っ直ぐ綺麗に切れます。

長いものをきるのに、既製品を使うと
高くなるので合板で簡易ガイドを作ることをお勧めします。

手前側は収納になるので、一旦このままで。

なんかOSB合板でカウンターテーブル?みたいなのも作りたくなりました。。

基地の外をDIYするときにbarみたいなカウンター作ろっと。。笑

⑤塗装する

OSB合板の感じを残したいな〜と思いつつも
部屋の感じ合わせたかったので、黒で塗装します。

OSB合板を黒色塗装も意外と渋くていい。

室内で使える水性塗料なら、なんでもいいと思います。
僕はつや消しの黒をよく使います。

外だけ、塗って中はOSB合板のままにしとけばよかった〜
と少し後悔もありますが、全部塗れた!ふぅ〜。

まあ、外から中に隙間からしみたりもするかもなので
全部塗る方が楽ですからね。

⑥天板を作成

天板は「ムクボード

DIYで使う人が多い板ですね。
1.82m×0.91m、厚みは2cmの板で5000円弱で買えます。

パイン修正材の板とかより安く、見た目もカッコよくて超お気に入り。

でも。。。ビバホームにしか売ってない。
ということで、これだけを買いに少し遠いビバホームへ。

カインズさんカーマさんも売ってください。。。w

今回は60cm×120cmにカット。
(土台は1回り小さめに作ってます)

いきなり無垢材というか1枚板っぽくしたくなったのでやってみる。

ジグゾーで45度カットしながら1枚板に見えるようにくねくねカット。

サンダーでしっかり磨き、briwaxクリアーで塗装。

ん〜。難しい。。。

1枚板っぽいといえばそうだけど…
部屋のイメージと合うかな?

でも、何回かやったら1枚いたっぽくカットできる!という手応えは感じました。
我ながらナイスアイディア!!!笑

天板と土台を固定します。

土台が重い。。w
なんとか天板の上に乗せました。

あとははみ出ないようにビスで固定するだけです。

⑧扉をつけ、完成。

扉は引き出し+扉にしようかな〜と思いましたが
扉だけに。

面倒になったのと、ある程度使い方が決まってからこだわればいいかなーーと。

秘密基地DIYの内装材にも使った板の余りで扉をDIYします。

扉のサイズに合わせカット。

今回は2色のBriwaxで塗装します。チークとクリアー

塗ったら、裏返して角材で固定するだけです。
ボンドもなくても全然大丈夫そう。

当たり前ですが、ビスが突き抜けないように短めのビスで固定。

今回の板は凹凸加工もあるので隙間もできずに優秀。
まあ、隙間少しぐらいはご愛嬌ですけどね。

裏の角材を利用して、蝶番をしっかり固定。

ドアの取っ手もつけます。

穴をあけ、裏からボルトを通し回して取り付けるだけ。
便利な世の中です。

この取っ手は後で黒く塗る。
こういうものは傷をつけて塗ると色がつきやすいです。

扉を取り付ける前に、棚を2段にしました。
流石に一段は使い勝手が悪いので。

最後に蝶番で固定し完成。

完成

完成です。

その場その場でやりながらのDIYだったので
結構悩みました(笑)

でも、なんとかいい感じになった!はず!

部屋とマッチしなかったので、くねくね切ったのはやめて真っ直ぐに直しました(T . T)

色もクリアーを塗ってましたが、チークに変更。
(可愛い感じなりすぎたので、濃くしてかっこいい感じにw)

↓動画でも見たいって方はこちら↓

↓山開拓について動画でも公開してるので、よかったら覗いてください↓

川瀬悠大(28)

➡︎プロフィールはこちら

➡︎YouTubeはこちら

➡︎Instagramはこちら