【6ヶ月間で開脚】とにかく呼吸が大事!重力を使ったストレッチです。
体が柔らかいってメリットだらけですよね。 そして、せっかく柔らかくするなら 開脚できるようになって、頭をペターっとつけるまでやりたい… と思い、半年で達成できたので解説します。 1...
三重の山を開拓中〜秘密基地職人〜
体が柔らかいってメリットだらけですよね。 そして、せっかく柔らかくするなら 開脚できるようになって、頭をペターっとつけるまでやりたい… と思い、半年で達成できたので解説します。 1...
「ウェイトベスト」 名前の通り「重い服です。」w 日常から、重りをつけて生活すれば… 強くなれるのでは?(何に強くなるかは置いといて) <この記事に内容> ・僕が買っ...
そもそも走るのが大嫌いだったが、体調不良を理由に始めてみたランニング。 気づけば、月間100kmを半年間達成しました!!! 半年間100kmを達成して、気づいたことメリットなどを説明していきます。 月間100kmの内訳 ...
禁煙して2年近く経ちました。 ✔︎禁煙の日記レポートはこちら 【禁煙して1年】経ったので今までの現状報告。禁煙レポート 禁煙で離脱症状はあるの? 結論から言うと、あります。(人による) 離脱症状とは? そも...
心の中で禁煙したいな〜と思ってる方って多いですよね。 でも禁煙失敗したら、ださい。恥ずかしい。などの理由もあり 禁煙って宣言しづらいですよね。 そもそも、禁煙って難しいし。 別に今健康だし。 禁煙しない理由を探したら、無...
僕ももともとガリガリだったので、体重を指標にしていました。 でも今は、ハイペースな増量は脂肪もつきすぎて、僕は無意味だと思っています。 ハイペースの増量は本当に筋肉がつく?のかを考察する。 &...
体調不良などもあり、走れて筋肉がある体にしたいと思い、筋トレを開始! 気づけば1年経っていました。 なので、画像とともに振り返っていきます。 ■筋トレ1年達成しました。(追記) 【筋トレ1年の成果】 体重としては62kg...
先月から増量を再開し、今月も順調に増やせてます。 過去最高に重い体重になりました。 〜筋肉は裏切らないのか実験中〜 178cm77kg 62kg(開始)→76kg(5ヶ月)→71kg(7ヶ月目/減量期2ヶ月目) →77...
10ヶ月突破です〜。6,7ヶ月目の減量期を終えてから、体重を増やしていくをビビっていましたがやっと決心がつきました。 今月から増量期突入です!!! 〜筋肉は裏切らないのか実験中〜 178cm74kg 62kg(開始)→7...
9ヶ月突破です〜。 今月は体重維持しつつ、ランニングとプール,筋トレがっつりやりました! 〜筋肉は裏切らないのか実験中〜 178cm72kg 62kg(開始)→76kg(5ヶ月)→71kg(7ヶ月目/減量期2ヶ月目) →...